休暇をとりたいのですが、現場はフル活動!!!
・・・現場で日曜大工してきました。
キッチンの脚部(コンクリート製)を塗装。
モルタル補修の下地に白で塗装します。
でも単に塗ってしまうと『味』が出ません。。。
塗装屋に自分が出したい色を口で伝えても、、、
やっぱり伝わりませんでした

こうなったら自分でするしかないでしょ。。
↑ 回転しないローラーに少量のペンキをつけ、
とにかく擦る、擦る、擦る。。
ペンキの付き具合を見ながらタオルで擦る、擦る。
この擦り方が大事。
こうすればベタで白色を塗るより、バックのコンクリートと相性抜群。
半分やったので、残りは頼みますよ〜 塗装職人さん。。
M4が今日見たお勧めHP
【美ら海発見.jp】
http://www.churaumi-hakken.jp/p3/
YouTubeの動画が一つの魚となり遊泳してます。
疲れた日には癒しを・・・。
−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−
もう一つの裏blog
design blog−deco-blo
最近サボリ気味blogも2位に後退?
↓ designers-blog↓

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−
【関連する記事】