こういった茅葺き屋根の住宅は見る事がめっきり少なくなった。
法規制などもあり、燃えやすい茅では屋根を葺く事ができない。
茅葺きの重さは想像以上に重たい物となる。
それを支える構造。 何100年の知恵が詰まった建築物。
茅葺き屋根=日本の文化、時代は変わっても、文化は受け継がれていく。
今の住宅はどうだろう?
100年後・・・200年後も文化として残っていくのだろうか??
流行で終わるモノでなく文化になるモノを創っていきたいと・・・思う。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |