北側隣地のマンションへの影の影響を3Dで検討。

春夏秋冬、24H 好きな時期の影をその場でリアルタイムに見る事が出来ます。
建物を計画するにあたって、【自然】を考慮するのは当然ですが、
隣地建物への影響を考える事も大きな設計ポイントとなります。
建築は、きりがない程、考える要素が沢山あります。
でも、それを怠ってはいいものは出来ないと考えています。
これからが勝負です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今度の物件も、いい物にしよう!ガンバ!
僕達がしている事は、その街の風景を創っている仕事です。
それが、文化となっていくわけだから、その周囲への配慮は重要ですね。
この仕事は頭が痛くなるだけで終わればいいのですけど・・・(汗)