2008年11月10日

cafeで打合せ

山留め、残土搬出も終わり
捨てコン打設もほぼ完了。

PB100155.JPG

18:00より
クライアントと【のらのカフェ】で打合せ。
現場、クライアントの仕事場も近いので
よく利用する。

このカフェの内部の雰囲気は
Con打ち放しに 木、スチールを取り込んだ
デザインが結構気に入っている。

noranocafe.jpg
posted by M4 at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | T−BOX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月05日

T-BOX

只今、掘り方進行中。
ベース底まで3m近くあるので
とにかく、深い。
ここまで掘るとやっと始まった感が出てきました。

先日、2日に地盤改良のコア抜きした試料
  ↓  ↓  ↓
PB050082.JPG

このように礫など混じると亀裂が入り採取が困難です。
ラベル:マンション
posted by M4 at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | T−BOX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月01日

定例会

T-BOX/第1回定例会がありました。
施工図(基礎伏図、基礎断面図)のチェック。
バッチリ OK!

屋内階段の高さチェック。
日影の問題で階高を調整した為、
踊り場(回り部分)の高さが、、、厳しい。。。
納まり 考えなければ・・・。

門田組、藤原さん 徹夜でガンバって下さい。(笑)
(おまかせしてスイマせん)

----------------------------------------

同じ建築の志を持つ友人F君INAXショールームへ。

新商品のREGIOのノーブルブラックは、
個人的に好きです。


posted by M4 at 22:09| Comment(3) | TrackBack(0) | T−BOX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月31日

T-BOX 土留め工事

地盤改良も終わり
土留め工事も2日目に入りました。

PA310078.JPG

東側に2階建てのレンタルBOXが建っています。
コレが結構荷重がありそうなので
今後の施工(掘削等)には十分、注意する必要がありそうです。

安全第一!
posted by M4 at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | T−BOX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月28日

地盤改良 終了

地盤改良、最終日。
計 68本 打ち込み完了しました。

PA280068.JPG

さぁ 皆さん、遅れた分をガンバって
取り戻しましょう。


posted by M4 at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | T−BOX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月21日

T-BOX:地盤改良工事〜中盤〜

改良工事もまだまだ中盤です。
地盤面から3m程のところにN値が29の層がある。
一度φ600orφ800で掘削し再度φ1000で進めるため
倍の時間がかかる。
PA210007.JPGPA210012.JPG
posted by M4 at 17:53| Comment(0) | T−BOX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月17日

T-BOX:地盤改良工事 〜2日目〜

昨日、φ1000のヘッドが入らなかったという事で、
径を800に変更して掘削。無事、入らなかった礫層を貫通わーい(嬉しい顔)
まだ油断は出来ませんあせあせ(飛び散る汗)
PA170006.JPG
φ800のヘッド
posted by M4 at 22:48| Comment(0) | T−BOX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月16日

T-BOX:地盤改良工事 着工

今日から地盤改良工事に入りました。
重機を数台入れると敷地いっぱいになりました。
途中、φ1000で掘削していくと、礫の層があるため、掘削できずふらふら ユンボなどで地盤を掘り緩める方法も検討したが、地盤の耐力低下の恐れがあるので、ヘッドをφ1000からφ600〜800の小さなものに交換する事に・・・。。。
ヘッドを取り寄せ明日から作業開始。
PA160046.JPGPA160057.JPG
posted by M4 at 21:35| Comment(0) | T−BOX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月04日

T-BOX:地鎮祭

(仮称)道後樋又マンション 新築工事、地鎮祭。
さぁ いよいよ着工です。
関係者の皆様、本日はお疲れ様でした。
これから忙しくなりそ〜です。
気を引き締めいきまっせ!
PA040002.JPG
posted by M4 at 21:48| Comment(0) | T−BOX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月02日

(仮称)T-BOX(道後樋又マンション)

(仮称)道後樋又マンション 新築工事 いよいよ着工です。
今日は、4日に行われる地鎮祭の準備の為、草引き、整地、縄張り
を行いました。
PA030172-1.JPG
posted by M4 at 21:35| Comment(0) | T−BOX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。