スマートフォン専用ページを表示
M4 × blog
<<
2014年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
夏・・・
by (08/01)
GW最終日
by 激アツ (05/06)
新 年 会
by かぉ (02/12)
新 年 会
by Fu- (02/12)
打ち合わせ
by M4 (02/07)
カテゴリ
decoco project
(8)
一画像で一言
(2)
Switch Duo(マンション)
(2)
今日の仕事
(75)
Architecture
(11)
アート
(10)
design
(13)
アイテム
(2)
T−BOX
(90)
企画
(7)
計画案
(11)
考え事
(17)
つぶやき
(2)
プライベート
(65)
地球環境
(1)
食・創
(5)
etc・・・
(16)
本谷の家
(3)
IWH
(3)
最近の記事
(01/17)
建築家展
(11/12)
準備
(11/05)
寄付石
(12/30)
IWH 完成
(09/21)
−建 前−
(09.05.25〜)
アクセス者数
母の日
現在の閲覧者数
母の日
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2011年10月13日
建 前
10月11日(火)
北条・本谷の建前。
木材は久万の木を使用し、手刻み加工。
今、プレカット(工場で機械加工)が多い中、手刻みは珍しいのではないでしょうか?
【関連する記事】
HSH 写真撮影
オープンハウス
posted by M4 at 04:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
本谷の家
|
|
2011年06月06日
時
古い縁側に置かれた若い2本の苗木。
根付いた時期は違っても、同じ太陽を浴びながら同じ環境で共に育っていくだろう。
posted by M4 at 17:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アート
|
|
2010年10月15日
地鎮祭
久しぶりの更新です
今、進行中の物件、(仮称)Switch Duoのマンションの地鎮祭が13日に行われました。
この地鎮祭で、これから始まる現場、監理に活が入ったように思います。
工期も短く、現場、打ち合わせも忙しくなりそうですが、
御施主様、山本建設様と関係者の方々、よろしくお願い致します。
posted by M4 at 14:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Switch Duo(マンション)
|
|
2010年07月18日
夏・・・
先日、梅雨明けしましたね。
今、暑い中 ecoの為、エアコンを使わず、扇風機だけで仕事、、、してます。
外からセミの鳴き声が。
夏らしくなってきました。
今、計画しているマンションも確認申請の図面に追われている状態です。
久しぶりの晴天なのに・・・たまには事務所で夏を感じながら仕事もいいですね。
後は、、、集中力の問題だけです。。。
愛媛ブログ情報
posted by M4 at 16:06|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
つぶやき
|
|
2010年06月06日
年齢チェック。
モスキート音
って知ってますか?
高周波数の音は年齢と共に聞こえなくなるそうです。
詳しくは
ココ
で!
この原理を利用して年齢チェックをしてみて下さい(笑)
13KHz
←(31歳〜40歳に聴こえる周波数)
15KHz
←(25歳〜30歳に聴こえる周波数)
17KHz
←(18歳〜24歳に聴こえる周波数)
19KHz
←(13歳〜17歳に聴こえる周波数)
因みに僕は、
15KHz
が微かに聞こえる程度でした。。。
posted by M4 at 11:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
etc・・・
|
|
2010年06月03日
LAPIS 動画
以前、設計したマンション・LAPISの動画を作ってみました。
動画、初挑戦で 初のYouTubeにUP。
(音楽の設定ができなかった・・・。)
是非、御覧下さい。
LAPISの詳細は
コチラ
で。
posted by M4 at 13:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
T−BOX
|
|
2010年06月02日
工 場
以前、兵庫に出張した時に、気になる建物発見。
↑これ、、、染物工場らしいです。
工場として建てたものなのか?
古い建物を買い、工場として使っているのか?
わかりませんが、なかなか 建物の古さにいい味が出て周りの風景とも調和しています。
これからの建築を考える中、こういった何十年、何百年経っても、
ただ古くなるだけでなく、良さがどんどん出てくる建物を作っていきたいものです。
posted by M4 at 05:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Architecture
|
|
2010年05月25日
幻のランチ
久々にランチに行って来ました。
知り合いに「絶対旨い」と断言され、
1日 限定5食の幻の定食を食べに、
べこや
へ
↑これが幻のミスジ丼定食(\1500-)
たまには、こうやってランチもいいですネ。
posted by M4 at 20:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
プライベート
|
|
2010年05月17日
地盤調査。
本日、マンション建設地のボーリング調査に入りました。
平面プランもほぼ決まり、構造、法チェックを行いながら、
断面図(高さ関係)を検討中。
土地も三角地であり、建物もそれに合わせた変形となるので、
間取り、構造をシンプルにし、経済的に使いやすく考えてます。。。
構造確認が出来れば、直ぐ基本図面作成に入るので、
これから忙しくなりそうです。
posted by M4 at 17:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Switch Duo(マンション)
|
|
2010年05月05日
GW最終日
最終日も仕事の真っ最中。
マンションのプランもそろそろ決定しそうなので、
この勢いでやってしまおう。
posted by M4 at 12:50|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
今日の仕事
|
|
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
アパレル 求人
メール配信
プロフィール
name M4アーキヴィジョン
代表 井上 斉弥 Masaya Inoue
松山市萱町6丁目102 102号
T 089-994-6931
F 089-994-6932
m4-archi☆athena.ocn.ne.jp
☆印を@に変更して下さい。
詳しくみる
主な活動範囲:四国地方、中国地方、近畿地方
Works(M4の仕事)
T-BOX・・・LAPIS
CEREZO
会津町の家
LINK
decoco blog
過去ログ
2014年01月
(1)
2013年11月
(2)
2012年12月
(1)
2012年09月
(1)
2012年08月
(1)
2012年05月
(1)
2012年01月
(3)
2011年10月
(1)
2011年06月
(1)
2010年10月
(1)
2010年07月
(1)
2010年06月
(3)
2010年05月
(3)
2010年03月
(2)
2010年02月
(4)
2010年01月
(2)
2009年12月
(2)
2009年11月
(3)
2009年10月
(1)
2009年09月
(6)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
タグクラウド
design
アート
デザイン
環境
飲み会
愛媛のblog集
ブログの殿堂
ブログ王
FC2blog
くつろぐ
にほんブログ村 愛媛情報
ひめぶろぐ
デジタルシティえひめ
RSS取得
RDF Site Summary
RSS 2.0